2025.4.2

中等部 担当
先日から今日にかけて、新年度の配布物の一つである生徒用教科書・副教材が納品され、保管室に並べられました。折り目のついていないきれいな教科書を見ると、新しい学年の始まりを実感します。この1年間でぼろぼろになるくらい、しっかり使い込んでほしいと思います。
2025.4.2


高等部 担当
今日は新年度2日目です。教員は校具移動やいろいろな会議を行い、生徒の登校や授業の開始に向けて準備を進めています。印刷室の付近では、4日の高等部新入生オリエンテーションで配る資料の準備なども進められていました。新入生を迎えて6学年が揃い、学校に賑わいが戻るのが待ち遠しいです。
2025.4.1

中等部 担当
4月になり、2025年度がスタートしました。職員一同、気の引き締まる思いです。そんな中、山女のシンボルともいえる校舎内のベンジャミンの葉の剪定を行いました。業者さんが長い梯子を使って、生い茂っていた葉や枝をどんどん切っていきます。しばらくするとまた新芽がぐんぐん伸びて、校舎内を緑で覆ってくれることと思います。
2025.4.1

高等部 担当
今日から新年度がスタートしました。
校内では新年度に向けた動きで先生方がいろいろと動き回っています。
場所によっては生徒の立ち入りが一部できないところもあります。
1週間後の4月8日はさくらぴあで始業式・入学式があります。新しい学年に向けて着々と準備が進んでいます。