リアライズ日記 2022
3/10(月)「個人証明写真撮影」
担当 田中
卒業生を送り出し1週間が過ぎました。卒業生たちの健康、今後の活躍を祈るばかりです。さて、在校生達は新年度に向け個人の証明写真撮影を行いました。新たなスタートはもう始まっています。
3/6(月)「第3回卒業証書授与式」
担当 川口
3月4日(土)「第3回リアライズコース卒業証書授与式」が行われました。
保護者・在校生・全日制の先生方も出席して頂き、華やかな式典となりました。
今回15名の生徒が巣立っていきました。ピンと張り詰めた空気の中、一人一人名前を呼ばれ証書を受け取る卒業生の顔は、とても晴れやかでした。コロナの影響を大きく受けた学年でしたが、無事この日を迎えることができて本当によかったと思います。彼女たちのこれからの活躍と健康を祈っています。
2/27(月)「もうすぐ卒業式」
担当 加藤
早いもので、2月が終わります。
学園内にある梅のつぼみがふくらみはじめ、春の訪れを感じます。
3月といえば卒業式。リアライズコースでも、卒業生を送り出す準備をすすめています。
2/20(月)「合格速報」
担当 天草
先日掲載した「合格速報」から新たに「安田女子大学」より合格をいただきました。
ひたむきにこつこつ努力していた成果だと思います。おめでとう!
2/13(月)「朝の質問」
担当 田中
リアライズコースの1校時は10時45分から始まります。
職員室を覗いてみると1年生の生徒が10時から英語の質問に登校していました。
自宅学習が基本ですが、わからないところは教科担当の教員に直接教えてもらうことができます。
2/6(月)「卓球」
担当 川口
体育の授業で卓球をした様子です。
生徒たちは、得意不得意ありますが、お互いにアドバイスし合い、積極的に活動していました。今年度の体育は、卓球の他にバドミントンやウオーキングなども行いました。
1/30(月)「大寒波」
担当 加藤
10年に一度と言われた大寒波、みなさまのお住いの地域はいかがでしたか。
リアライズコースの校舎への階段は、ご覧の通り、「段」がほとんど見えなくなるまで雪が積もりました!!ちょうど単位認定試験の日だったので、このあと先生たちみんなで雪かきをしました。
1/23(月)「模擬試験」
担当 加藤
リアライズコースではどの学年も、どの学年も大学進学に向けての模擬試験を行っています。まずは自分の力を確かめ、希望進路のための対策を考える手がかりにします。みんな、真剣に取り組んでいます。
1/16(月)「アルバム撮影」
担当 天草
リアライズコース初めての取り組みとして、本格的な卒業アルバムを作成中です。
この日は、アルバム委員を中心に集合写真や個人写真・グループ写真の撮影を行いました。
かけがえのない思い出を納めた、素敵なアルバムになること間違いなしですね。
12/26(月)「クリスマス会」
担当 田中
12月22日特別活動の時間に1年生は、「クリスマス会」を行いました。クリスマスの歌の演奏や、ビンゴゲーム、プレゼント交換などで、あっという間の1時間でした。プレゼント交換では、一人ひとりが自分の用意したプレゼントにメッセージを添えたので、受け取った人にとっても素敵なクリスマスプレゼントになりました。
12/19(月)「第4回オープンスクール」
担当 川口
12月18日に今年度最後のオープンスクールを行いました。お忙しい中、学校にお越し頂いた皆様ありがとうございました。学校説明や校内案内ツアー、制服試着などを通して、少しでもリアライズコースの魅力を感じていただけていたら幸いです。今回の校内案内や司会・発表は、前回に引き続き1年生が行いました。あと数ヶ月で先輩になる彼女たちの姿は、以前にも増してかっこよく、頼もしく見えました。
12/12(月)「合格速報」
担当 加藤
この時期、リアライズコースの3年生は次々と進路が決まります。多くは4年制大学への進学です。「合格速報」が校舎の玄関に貼りだされ、後輩たちにも勇気と希望を与えています。合格おめでとう!!高校卒業まであと少し、がんばりましょう!
12/5(月)「縁側サロン」
担当 田中
特別活動の一環として、廿日市にある「縁側サロン」に参加しました。
縁側サロンとは廿日市市佐方の民家に地域住民が集まるおしゃべりや歌などを楽しむ場で、高齢者の方々の活力源となっています。
今回で1092回目の開催となります。参加した生徒たちは、お茶とお菓子を頂きながら普段なかなか聞けない話を聞かせていただいたり、自分たちの学校生活について話をしたり有意義な時間を過ごさせていただきました。
11/24(土)「特別活動」
担当 天草
特別活動の一環として「メロンパン作り」を行いました。
パン作りは初めての経験だという生徒も多かったようですが、
とても美味しいメロンパンが焼き上がりました。
11/21(月)「第3回オープンスクール」
担当 田中
11月20日に今年3回目のオープンスクールを行いました。お忙しい中、学校にお越し頂いた皆様ありがとうございました。今回は、校内見学案内や司会などすべて今年4月に入学した1年生で行いました。昨年は不安げな表情でオープンスクールに参加していた生徒が、立派に案内している姿を見てとても頼もしく感じました。
11/17(木)「冬の訪れ」
担当 川口
日中と朝夕の寒暖差が大きくなり、冬の訪れを感じさせます。
玄関手前にある梅の木も色づいてきました。
今年もコロナ対策で寒いなかでの換気が必要ですが、生徒の皆さんには
風邪をひかないように気をつけながら、学校生活を楽しんでほしいと思います。
11/7(月)「文化祭」
担当 加藤
11月3日は文化祭でした。リアライズコースでは、授業の成果発表展示を行いました。
何週間も前からの準備、当日のおもてなしまで、学年を超えて協力できました。
晴天にも恵まれ、たくさんの方に見に来ていただきました。ありがとうございました。
10/31(月)「通信制高校合同相談会」
担当 加藤
10月30日(日)RCC文化センターで開催された「通信制高校合同相談会」にリアライズコースも参加しました。ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。もっと詳しくリアライズコースのことを知りたい方は、11/20(日)のオープンスクールへぜひお越しください!
10/24(月)「文化祭準備」
担当 田中
11月3日開催予定の「文化祭」に向けて準備をしています。リアライズコース1年生・2年生は、授業成果発表の教室展示をします。写真は教室飾りつけの準備の様子です。今回はコロナ対策の為、残念ながら一般の方の入場できませんが、展示の様子は後日HPで紹介しますのでお楽しみに!
10/17(月)「ポップコーン」
担当 川口
夏に収穫したトウモロコシを乾燥させ終え、ポップコーン作りを行いました。
たくさんのポップコーンを美味しくいただきました。
次は何を育てていくのかお楽しみに…!
10/11(火)
担当 加藤「修学旅行」
2年生は修学旅行に行ってきました。
今回は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと海遊館です。
天候にも恵まれ、楽しい思い出を作ることができました。
9/26(月)
担当 田中「第2回OS」
学校説明・学校案内ツアーに加え「制服試着体験会」も行い、大盛況でした。
次回のオープンスクールは11月20日(日)を予定しております。ぜひご参加ください。
担当 田中「通信制高校・サポート校合同説明会」
9月25日(日)にRCC文化センター7Fで開催された「通信制高校・サポート校合同説明会」に参加いたしました。学校紹介では在校生2人が本校の充実した「学校行事」について、丁寧かつわかりやすく紹介してくれました。
9/12(月)
担当 加藤「芸術鑑賞」
9月9日(金)劇団四季「リトルマーメイド」の鑑賞に行きました。
大人気のミュージカル、迫力ある演技や歌声に圧倒され、物語の世界を存分に楽しむことができました。
9/5(月)
担当 田中 「安野先生の不思議な学校展」
9/3(土)1年生は、特別活動の一環として広島県立美術館で開催されている「安野先生の不思議な学校展」を鑑賞しました。
学芸員の方から安野光雅先生の生涯や、作風についてお話していただき、その後じっくり作品を鑑賞しました。
8/29(月)
担当 天草「分野別ガイダンス」
8/25(木)、1年生、2年生を対象したガイダンスを行いました。今回は、大学、短期大学から講師の先生方を招きし、大学で学ぶ各分野についての講義をしていただきました。
生徒達は事前に決めた自分の興味のある分野2つについて、50分間ずつそれぞれ講義を受けました。新たな発見や気付きもあり、進路について考える良い機会となりました。
8/22(月)
担当 田中「トウモロコシの収穫」
8/18(木)、6月に種を植えたトウモロコシの収穫をしました。
実は小粒で少量ではありますが、無事収穫することができました。これから1か月乾燥させます。乾燥後はポップコーンに調理し、いただく予定です。
7/25(月)
担当 天草「第1回避難訓練」
7月23日(土)に「第1回避難訓練」を実施しました。
実際に消防署へ電話連絡したり、水消化器を使って、初期消火体験を行いました。
7/20(水)
担当 川口「アフタースクールガイダンス」
希望者対象にアフタースクールガイダンス実施しました。
心理学や栄養学など分野に分かれ、2つの大学の講義を受けました。
進路選択をする上で、とても良い機会となりました。
7/11(月)
担当 加藤「オープンスクール」
リアライズコースのオープンスクールを開催しました。
生徒による学校生活の紹介や校内案内など、リアライズコースを知っていただく
よい機会になりました。
次回のオープンスクールは9/23(金・祝)です。みなさまのご参加をお待ちしています!
7/4(月)
担当 田中「特別活動の一コマ」
6月30日、1年生は特別活動の時間に適性検査を行いました。一人ひとり結果分析を行い、自分自身をより知ことができるきっかけになりました。
6/27(月)
担当 加藤「自由登校日のひとコマ」
リアライズコースでは、自由登校日に先生に質問をすることができます。
この日は、何人かの生徒に数学の特別講義!!
分からないところはそのままにせず、計画的に質問することが、学力向上の秘訣です。
6/20(月)
担当 田中「ある日のスクーリング」
6/11(土)1年生は、午前中に家庭基礎の授業で「ディアマンクッキー」を作りました。「ディアマン」とは、フランス語で「ダイヤモンド」の意味。クッキーの周りにつけるグラニュー糖がキラキラしている様子から、その名前がつきました。形はそれぞれでしたが、どれも美味しく焼きあがりました。午後からは、特別活動の時間でミュージックベルの合奏をしました。全員で協力し合いながらきらきら星の変奏曲を演奏しました。リアライズコースでは、体験から学ぶ授業も大切にしています。
6/13(月)
担当 天草「トウモロコシの雄穂と雌穂」
E棟裏側の畑で育てているトウモロコシが順調に成長しています。雄穂や雌穂が出てきて、ようやくトウモロコシらしくなってきました。
もうすぐ梅雨に入るますが、雨にも負けず風にも負けず、立派なトウモロコシになりますように。
6/6(月)
担当 田中「トウモロコシ畑」
E棟裏側の畑では、昨年のサツマイモに続き今年はトウモロコシを育てています。生徒からポップコーンを食べたいとの声が上がり、爆裂種というポップコーン用の種とスイートコーンの苗の2種類を育てることにしました。秋の収穫が今から楽しみです。
5/30(月)
担当 天草 「いちご狩り」
5月28日に特別活動の一環として校外研修へ行ってきました。今回は、平田観光農園さんにていちご狩りといちごのピザ作りを体験しました。コース内の親睦を図るとともに農業や園内にいる動物たちに触れ、とても良い経験になりました。
5/23(月)
担当 大庭 「能楽鑑賞」
今年度、校外では初めての特別活動として、能楽鑑賞会へ参加しました。屋内に屋根を持ち、大きな老松の絵画が目を引く独特な能舞台を取り囲む観客席に身を沈め、狂言は『呼声(よびこえ)』、能は『土蜘蛛』の世界を堪能してきました。
次々と発信・更新される流行や、めまぐるしい変化、夥しい情報の波間で普段を過ごしている生徒たちにとって、約700年前から不易の台詞回しや所作、器楽の調べに触れたひとときはどのように感じられたのでしょうか。
5/16(月)
担当 加藤 もうすぐ「いちご狩り」
リアライズコースでは、もうすぐ「特別活動(学校行事)」として
いちご狩りに行く予定です。
現地でのレクレーション活動や服装のことなど、いろいろな準備をしています。
近いうちに、このページで当日の様子をお伝えできると思います。
みなさまどうぞお楽しみに!!
5/9(月)
担当 田中「梅雨の訪れ」
今日は、パンフレットの写真撮影を行いました。天気も良く、素敵な写真が撮れました。玄関手前にある梅の木には立派な梅の実がなり、梅雨の訪れを感じます。新しいパンフレットは6月に完成予定です。楽しみにお待ちください。
4/25(月)
担当 天草「全学年親睦会」
4月23日(土)1・2時間目特別活動を3学年合同で行いました。今回の活動目的は、リアライズコースの親睦を深めることです。教員から出題されるゲームをチーム毎に分かれて行いました。お互いのことを知るよい機会となりました。
4/18(月)
担当 大庭「始業式」
先週の13日は2・3年生、14日は1年生の始業式が行われました。
教員からの挨拶やエール、新たな学校生活に関する説明に落ち着いた様子で耳を傾けていました。新入生を丁寧に指導しながら掃除を行なっている上級生の頼もしい姿もありました。
4/11(月)
担当 加藤「入学式」
リアライズコース入学式を行いました。
春らしい天気に恵まれ、新1年生を迎えます。
夢と希望に満ちた学校生活になるよう、教員一同でサポートします。
一緒にがんばりましょう!!
4/4(月)
担当 田中「さくらの季節」
今年もさくらの季節がやってきました。学園内の桜も満開です。新入生の皆さんを明るく迎えてくれています。9日の入学式で皆さんと会えることを楽しみにしています。